参加者のアイデアで可能性を広げる
一人でビジネスのアイデアを練ろうとしても良い発想ができなかったり、毎回同じパターンの発想しかできなくて悩むことがあります。こういう時は、他の人の知恵 経験に基づいたアイデアを出してもらうことが最も効率的です。 他の人からアイデアを出してもらうために有効な手法の代表格がブレーンストーミング(略称: ブレスト)です。この手法は、誰にでも簡単にできますので是非覚えておいてください。
ブレーンストーミングの特徴は、テーマを1つだけ決めて、そのテーマに沿ったアイデアを複数のメンバーが自由な発想で思いつく限り出し合ってビジネスの可能性を広げていくことです。参加者の自由な発想を妨げないため、ブレーンストーミング中は他のメンバーが提案したアイデアに対する否定的な意見は禁止しておくことがポイントです。
一番悩んでいることをテーマにする
プレーンストーミングの議題となるテーマは、一番の悩みどころをピンポイントで絞り込んでシンプルに提示してください。例えば、悩みが“顧客離れしない仕掛けが思いつかない”であれば 「サロンが大満足して離れてくれないホームージ制作サービスを考える」をテーマにするといった感じで、出てきても使い道がなく無駄になってしまいますので、悩みをそのままテーマに置き換えてブレーンストーミングに臨んでください。また楽しい雰囲気でアイデアを出した方が発想力もアップしますので、ちょっと笑えるテーマにするとより良いでしょう。
ざっくりと言うと
□自由な発想でビジネスの可能性を広げる
□ー番の悩みをテーマにする
□否定的な意見を禁止して自由な発想を促す