〈ステップ4〉目標設定=「チャレンジシート」で
自分自身の成長イメージを描く

次に「育成面談」で明確になった成長目標を「チャレンジシート」に落とし込んでもらいます。 「チャレンジシート」は、「個人アクションプラン」のところでご紹介しました。すでに、会社の「戦略」実現に向けた自分の役割、「個人アクションプラン」が明確になっているはずです。ここに「育成面談」で共有した成長目標を「チャレンジ目標」として加えます。「チャレンジ目標」は三つ設定し、それぞれ次の項目を記入します。

【チャレンジ目標・項目】で、どんなことに取り組むのかを明確にします。
【到達レベル】に、どのような状態を目指すのかゴールを設定します。ここも、個人のアクションプランと同様、できる限り数値に落とし込んでゴールを明確にします。
【推進手順】は、個人のアクションプランと同じように到達レベルまでの取組みを番号順に箇条書きで記入します。

>補助金のプロにお任せください。

補助金のプロにお任せください。

社会保険労務士事務所 行政書士事務所 労務コンサルティング株式会社 事業再構築補助金申請代行サービス!申請代行予約受付開始!無料相談お気軽にお問い合わせ下さい!

CTR IMG